top of page
スクリーンショット 2021-03-08 午後0.23.23.png
 多点振動モニタリングシステム 
揺れウォッチャー
News

ニュースレターにご登録いただくと最新情報をいち早くお届けします!

News

展示会

オンライン展示会に出展

設計製造・AI・IoT・DX バーチャルオンライン展示会 2022春に出展しております。

出展内容1:多点振動モニタリングシステム揺れウォッチャー
出展内容2:油圧ジャッキモニタリング(工事現場の切梁軸力モニタリング)

お知らせ

揺れウォッチャーが土木学会で発表

発表は下記の2セッションにて行われます。
発表内容は異なるため、内容については下記のテーマとURLをご参考ください。

9月9日(木) 14:40 〜 16:00 VI-11 (Room36) 
[VI-95] 多点計測型振動モニタリングシステムを活用した現場での振動抑制への適用
https://confit.atlas.jp/guide/event/jsce2021/session/1VI-1125-32/advanced


9月9日(木) 13:00 〜 14:20 VII-1 (Room40)
[VII-17] 無線振動デバイスを用いた都市部工事振動の影響評価
https://confit.atlas.jp/guide/event/jsce2021/session/1VII-116-22/tables?OWcbEXjFlS

お知らせ

日本構造物診断技術協会「ニューテクの今 2021初夏」にて弊社石川が登壇いたしました。

日本構造物診断技術協会の維持管理技術研修会「ニューテクの今 2021初夏」に弊社石川が登壇させていただきました。

展示会

建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)(5/12-14)@幕張メッセに出展致します(レンタルのニッケンブース屋内小間番号:B-60)

ご来場ありがとうございます。

メディア掲載

揺れウォッチャーが日経コンストラクションに掲載

揺れウォッチャーが日経コンストラクションの新製品に掲載いただきました。

メディア掲載

揺れウォッチャーが建通新聞に掲載

揺れウォッチャーが建通新聞に掲載いただきました。記事全文をご覧いただくにはログインが必要です。

リリース

多点の工事振動の見える化をIoTで実施
〜振動状況を一目で確認し、ピンポイントな振動対策へ〜

CACH(カック)㈱(東京都江東区、代表取締役:鈴木良昌、以下CACH)は加速度センサを活用した多点振動モニタリングシステム(揺れウォッチャー®)を開発しました。本システムは振動データを Web アプリ上で図面等に重ねて表示することで、工事現場全体の振動状況を見える化します。小型のIoT機器を多点に設置することで、ピンポイントな振動対策に貢献します。既に一部顧客に試験導入され、本格提供の予約を開始します。

リリース

国交省カタログ掲載のIoT技術が油圧ジャッキの遠隔モニタリングに対応
〜土留壁を抑える油圧を自動計測し異常検知が可能に〜

CACH(カック)㈱(東京都江東区、代表取締役:鈴木良昌、以下CACH)は、工事現場の油圧ジャッキにIoT機器を接続することで、出力される油圧を自動計測し、管理者にアラートメールを送信するシステムを提供開始いたします。既に工事中の建設現場に試験導入されており、土留壁を抑える突っ張り棒(切りばり)にかかる油圧確認が安全かつ効率的になされています。なお、本システムは国交省技術カタログにも掲載されております。

リリース

8/4(ハシの日)国交省の点検支援技術性能カタログにCACHモニタリングシステムが掲載

CACH(カック)㈱(東京都江東区、代表取締役:鈴木良昌、以下 CACH)は近接目視によらない点検手法の開発に向けた国交省の点検技術に応募し、技術検証を経て「点検支援技術性能カタログ(案)」※に掲載されました。橋梁への法令点検において健全性の診断を可能とする「計測・モニタリング技術」として社会実装されています。

※ 点検支援技術性能カタログ(案)に「電源不要で変位・応力・荷重等のデータをスマホで確認可能な技術」として掲載 技術番号(CM010003-V0020)カタログURLは下記になります。
https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/inspection-support/pdf/18.pdf

リリース

工事現場の重仮設資材の異常を検知して自動通知するIoTシステム

丸紅株式会社(以下、「丸紅」)、CACH株式会社(カック、以下、「CACH」)、丸紅建材リース株式会社(以下、「丸建リース」)は、工事現場における重仮設資材(切梁)の軸力モニタリング測定に関して、技術ベンチャーであるCACHが開発した「IoTによる切梁異常検知・自動通知システム」(以下、「本システム」)の評価版を3社共同で提供開始します。丸建リースの取り扱う重仮設資材の一つである切梁に本システムを設置、土木・建築現場にて無線通信による異常検知モニタリングを行います。

メディア掲載

建設通信新聞 国交省 ​近接目視不要の計測・モニタリング技術「来年度から診断活用」

国交省 ​近接目視不要の計測・モニタリング技術「来年度から診断活用」の記事に弊社のモニタリングシステムが掲載されています。

お知らせ

大崎にオフィス移転しました

9/24より下記住所に移転いたしました。引き続きよろしくお願い申し上げます。​

移転先の住所:
〒140-0001 東京都品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア4階402

移転前の住所
〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟14階

製品・サービス紹介

異常検知システム : ST-COMM(国交省技術カタログ掲載)

構造物としての家のアイコン
データを送信するための無線アイコン
データを送信するための無線アイコン
構造物としての橋

クラウドサーバーに送信されたデータを、Webアプリケーションで確認することができます。

ST-COMMを構造物に取り付けることで、変形量など測定したデータをクラウドサーバーに送信します。

データ確認用のスマートフォンアイコン
データ確認用のPCアイコン
計測したデータを蓄積するクラウサーバーアイコン
データ確認用のスマートタブレットアイコン

工事現場の重仮設資材の異常検知システム

多点振動モニタリングシステム(揺れウォッチャー)

スクリーンショット 2021-03-08 午後0.23.23.png
Product
About

​カ ッ ク

CACH株式会社について

CACHのロゴ画像

人々のより良い生活の為に製品やサービスを生み出し続ける

日本から世界を変えるIoTカンパニーを目指しています

CACH_mission_vision_value.png

チームCACH

yoshimasa_suzuki_xtech_0056.png

鈴木良昌

創業者兼代表取締役

国内輸送機器メーカーにて、製品開発、品質保証、原価企画を経て、2016年CACH株式会社を設立。
ハードウェアとインターネットの融合によって、世の中に足りないサービスや製品を生み出していきます。日本の高度なセンシング技術と、昨今のネットワークシステムの低価格化によって、モノをつなげることが容易になってきました。この追い風を活かし、世界に誇るIoTカンパニーを目指します。
機械工学修士、香港科技大学(HKUST)MBA修了。

katauev.jpg

石川幸佑

最高執行責任者

IT企業にてシステムのサービス運用を経験。その後、コンサルティング企業にて経産省、環境省などの委託事業やJICAの中小企業海外展開支援事業を担当。CACH参加以前は、KAPIONのインキュベーションマネージャーとしてNEDOのSUI(スタートアップイノベーター)に関わり、農業、SAAS、VR多くのスタートアップの支援実績がある。

IMG_7059_edited_edited.jpg

小林康成

エンジニア統括

ヤマハ発動機にて15年間モーターサイクルの車体設計に携わる。ASEAN向けの大量生産車両から始まり、市販レーサー開発を担当。一品物のレース部品設計から生産車両設計、生産ラインのフォローまで経験。車体設計プロジェクトチーフとして車体設計チームを率いる。

IMG_7061%2520(1)_edited_edited.jpg

丸山重勝

ハードウェアエンジニア

約30年、通信機器、半導体製造装置の開発・設計に携わる。
デジタル・アナログ回路はもとより、マイコンやFPGA、信号計測、さらにはプログラミングも対応可能。ハード/ソフト機能分割最適化や動作検証・検査を考慮した設計を行う。

PXL_20210720_061508216_edited_edited_edi

鳥山雄一朗

ソフトウェアエンジニア

AWS ソリューションアーキテクト
主な開発言語はRuby、Java script、Pythonなど
バックエンドからフロントエンド、セキュリティ開発まで全般をこなすフルスタックエンジニア。

​会社概要

IoT事業のデバイス開発を表す画像

System Development

Device Development

IoT事業のシステム開発を表す画像

メディア掲載

logo_nikkeixtech.png
logo_eiicon.png
logo_建通新聞.png
kensa_m12.gif
logo_nikkei_const.png
スクリーンショット 2020-01-31 午後1.52.42.png

アクセス

〒141-0001 

東京都品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア4階402

Contact
bottom of page